パズル

アクション

『Kiwanuka』の攻略動画まとめ

小人を導くアクションパズルゲーム。キワヌカとなって魔法の杖を使い、小人をゴールまで導くのが目的のアクションパズルゲーム。シンプルなゲーム性と操作感が魅力で、ビジュアルは『ピクミン』や『レミングス』を思い起こすような可愛らしい小人が奔走する。ポップでキュートな世界観とは裏腹に、センセーショナルなサウンドにも注目だ。
パズル

『Zenge』の攻略動画まとめ

Zengeどんなゲーム?枠にはめ込むパズルゲーム。ブロックを線上で動かし枠にはめ込んでいくパズルゲームで一枚のイラストを完成させていく。ブロックは自由に動かすことはできず、ブロックと繋がっている線上でのみ動かすことが可能。正しい順序でブロッ...
アクション

『Prune』の攻略動画まとめ

木を成長させて遊ぶアクションパズルゲーム。木を植えて光の届く場所まで成長させることが目的のアクションパズルゲームで、成長する木の枝を剪定(枝切り)することで、より木の成長を伸ばしたり、目的の場所へとコントロールしていくことができる。和風テイストなグラフィックと音楽が美しい世界観を作りだし、プレイヤーの心を癒してくれる。
アドベンチャー

『Grisly家の邸宅の秘密』の攻略動画まとめ

王道のパズルアドベンチャーゲーム。アイテムを探して使ったりパズルを解いて謎解きをするなど、王道的なポイント&クリック・アドベンチャーゲーム。『The Lost City』でお馴染のFire Maple Games制作。発明家でもあるおじいちゃんが消えたというニュースが広がっている。おじいちゃんの邸宅を訪れて秘密を解き明かそう。
アクション

『アフター・ジ・エンド』の攻略動画まとめ

古代の謎を解くアクションパズルゲーム。隠されているレバーやスイッチなどのギミックを解きながら進めていくアクションパズルゲームで、砂漠や巨大な遺跡の謎を父と子の時を交錯させながら解いていく。360度自由に動かせるカメラと3Dで描かれたグラフィックは世界の美しさを肌で体感することができる。
アクション

『Zip—Zap』の攻略動画まとめ

Zip—Zapどんなゲーム?カジュアルなアクションパズルゲーム。金具の体を開閉させてゴールを目指すことが目的で、タップだけで遊べる手軽さと独特な金具の動きに魅了されるアクションパズルゲーム。金具がクネクネと移動する様子や振り子の動きでパズル...
カジュアル

『Cut the Rope: Magic』の攻略動画まとめ

キャンディを食べさせる物理パズルゲーム。人気パズルゲームの『カット・ザ・ロープ』シリーズの新作。主人公のキャラクターである「Om Nom」にキャンディを食べさせていくことが目的で、様々なギミックやOm Nom自体に魔法をかけてトリックや罠を解き明かしていく。誰でも手軽に遊べるシンプル性と頭を捻って解く思考性に子どもも大人もハマれることは間違いないだろう。
アドベンチャー

『Deus Ex GO』の攻略動画まとめ

ターン制のパズルゲーム。『Hitman GO』、『Lara Croft GO』でもお馴染みのGOシリーズ3作目。1ターンずつ行動を移してゴールを目指していくシステムに加え、スパイモードやハッキングモードを使って近未来的な攻防が楽しめるようになっている。日本ではあまり馴染みはないが、『Deus Ex』シリーズで遊んだことがある人ならより一層世界観に入り込めることができるであろう。
パズル

『KAMI』の攻略動画まとめ

”紙”の質感が綺麗なパズルゲーム。すべての面を最小の手数で単色に染めることが目的の和風パズルゲーム。紙が一枚一枚めくれて色が変わっていく演出や、琴で奏でているような落ち着いたBGMを聴きながらリラックスしてパズルを解いていくことができる。目的は簡単だが、解いてみると難解なパズルに手を焼くことであろう。
アクション

『Scribblenauts Remix』の攻略動画まとめ

閃きが大切なアクションパズルゲーム。主人公のマックスウェルが持っているノートには書かれた単語が実際に現れるという力がある。その力を使って様々な「モノ」を出現させ、各ステージで起こっている問題を解決していく。実際にキーボードで英単語を打ちこめば出したいものを出せる自由さが面白い。